- 久留米織をモダンに深化させた、暖かなもんぺパンツ。
- 1949年、白生地問屋として京都に創業し、いまや和の総合商社として存在感を示す〈近江屋〉は、伝統を昇華して現代のものづくりに活かしています。こちらは、同社の企画した“普段の外出着としても映える”一着。柔らかな風合いと丈夫さが魅力の久留米織の生地は、〈光延織物〉が手がけたもの。黒をベースに青系で鮮やかに描かれた竹柄に現代的な感性が光ります。もんぺをベースにしたこちらのパンツは、中わた入りのキルティングで暖かなはき心地です。ゆったりとした腰まわりやウエストの総ゴム、裾もゴム入りで脚さばきがよく、快適性にもこだわっているのも特徴。新味のある洒落た外出着としてお薦めです。
素材 | 表地=綿100%、裏地=ポリエステル、中わた=ポリエステル100% |
---|---|
仕様 | 前開きなし/ウエスト総ゴム(紐入り)/ポケットは前面に2個、背面に1個/裾にゴム入り(ゴム交換口あり) |
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※サイズ05:Lの前股ぐりは約35cm、渡り幅は約39cmです。 |
サイズ | 適応ウエスト | 股下 | 総丈 |
---|---|---|---|
04:M | 86-96 | 72 | 100 |
05:L | 92-102 | 74 | 105 |
サイズ(単位=cm)

〈光延織物〉は1961年創業。織りから仕上げまで自社一貫で手がけ、久留米織の技術を伝承。先染め織物を使った多くの商品を生産しています。