- 歩きを支える、軽やかな街映え快適靴〈ドラ〉。
- “空気を履いた感覚”“を追求し、軽量EVAソールを独自に開発。
- レザーシューズとは思えない、約220g(サイズ25cm片方)という軽さが魅力のコンフォートシューズ。手掛けたのは、古くから国際貿易都市として知られ、靴作りの拠点として長い歴史と伝統を持つ、神戸・長田に自社工場を構えるブランド〈ドラ〉です。2004年の誕生以降、知る人ぞ知るメイドイン神戸のコンフォートシューズブランドとして人気を博しています。「空気を履いた感覚 それで歩こう」をコンセプトに、“まるで空気を履いているように”軽く、歩きやすい快適なシューズを生み出しています。その軽さを実現しているのが、独自に開発した「A・S・W(エアセンスウォーク)」と呼ばれるオリジナルソールです。軽量化にあたって素材から見直し、独自開発によるEVA樹脂素材を採用。軽さを追求するために、自社でソールを生み出すという徹底したこだわりが宿ります。弾力性や屈曲性、耐久性にも優れ、快適な歩きを支える機能性を発揮。同ブランドの理念を忠実に体現した、長時間歩いても快適な靴を目指しています。
- コンフォートな履き心地の街歩きに映える一足。
- 木型はゆったりとした足囲4E設計。シューレースにはゴム紐を採用し、脱ぎ履きがスムーズにできます。アッパーは、イタリア・マストロット社製の撥水シュリンクレザーを使用。足裏のアーチサポートをはじめ、着地時の衝撃吸収を考慮したクッション性、グリップ性に優れたソールパターンなどにより、快適な歩行をサポート。抗菌・防臭機能の裏材や消臭効果を備えたインソールもうれしいポイントです。海外の感性に触れてきた神戸のブランドらしい、インポートのエッセンスを取り入れたデザイン性も魅力。スポーティながら上質感漂う佇まいはスラックスにも好相性で、街歩きに映えます。
重さ(約) | 220g(サイズ25cm片方) |
---|---|
素材 | 甲=牛革(撥水性有り)、底=合成底 |
仕様 | 足囲:4E相当 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※「撥水性」とは水をはじきやすい性質のことです。長い間濡れることや、時間の経過とともに撥水性が弱まります。
※天然皮革を使用しているため、色ムラ、キズなどがあります。 ※靴底の材質やデザインにかかわらず、濡れた路面は滑りやすく、転倒するおそれがあります。 |

2004年に誕生した、メイドイン神戸のコンフォートシューズブランド。「空気を履いた感覚 それで歩こう」をコンセプトに、独自開発の超軽量EVA樹脂ソールを搭載したシューズで人気を博しています。
軽量化を本気で目指し、ソールの素材開発から手掛けました
一般的なシューズにおいて、重さの大部分は本底が占めます。そのため重さに差が出る部分はソールとその素材になります。軽量化を本気で目指すとなると素材から全く新しいものを使用する必要がありました。そこで採用したのがEVA樹脂素材でした。軽量化はもちろん、弾力性と柔軟性のバランスと耐久性、グリップ性を考慮したアウトソールのパターンなど、こだわりを込めて開発しました。

有限会社エルフ 企画開発 宗川高志氏

神戸・長田の自社工場で、靴作りの伝統を継承する〈ドラ〉。