- 愛くるしい表情に癒やされる、ドイツ発〈シュタイフ〉のパンダ。
- 柔らかな抱き心地と愛くるしい表情が魅力の〈シュタイフ〉のぬいぐるみ。動物界のアイドル・パンダの、耳のふさふさ感と座り姿をとてもチャーミングに表現。小さいながらもその存在に、癒やされること間違いなし。ギフトにもおすすめです。
サイズ(約) | 高さ22cm(座った状態)、27cm(全長) |
---|---|
素材 | 本体=ポリエステル、中材=ポリエステル、目=プラスチック |
原産国 | チュニジア、ベトナム、またはカンボジア |
その他 | © Steiff 2025 ※手作りのため、表情、毛並み、色調、サイズ、形が写真・スペックと異なる場合があります。 ※耳に付いているボタンの向き、タグのデザインが写真と異なる場合があります。 |

1880年、ドイツ南部の小さな村でフェルトの洋裁店を営んでいたマルガレーテ・シュタイフ氏により創られた小さなゾウの針刺しがきっかけとなり 〈Steiff/シュタイフ〉は創立されました。甥リチャードの描いたくまのスケッチを元にテディベアの原型となるくまのぬいぐるみを誕生させたのは1902年。翌年ライプチッヒの見本市に出展したところ、アメリカ人バイヤーの目に留まり、当時のアメリカ大統領セオドア・ルーズベルト(愛称:テディ)の晩餐会のテーブルディスプレイに使われたことから「テディベア」と呼ばれるようになり一大ブームを巻き起こしました。以来テディベアは心なごむ愛らしさで世界中の人々を魅了し続けています。