- 無二の意匠で、魅せる一輪挿し。
- 色とりどりの花模様を絵付し、その花模様を金彩で縁取るように装飾する九谷焼の伝統的な技法、花詰。お届けするのは、花詰に取り組んで約60年の熟練職人である谷口勲氏が手がけた絢爛な一輪挿しです。花模様が隙間なく敷き詰められた精緻な絵付は、金を含む多色使いや九谷焼独特の立体感による美しさが特徴。花の輪郭に合う金版のハンコを用いて一つひとつ柄を合わせた、谷口氏の繊細な技術が随所に感じられます。青や緑を基調にした意匠は花詰としては珍しく、華やかさの中にも静謐な気品が漂います。瓢箪のような歪で個性的なフォルムも魅力で、花を生けるのはもちろんオブジェとして飾っても素敵です。
サイズ(約) | 直径9cm×高さ13cm |
---|---|
重さ(約) | 280g |
材質 | 磁器 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※手作りのため、柄の出方、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。 ※台は商品に含まれません。 |