- 天空の楽園、ヒマラヤの空気を凝縮した、希少で存在感のあるハンドニット。
- ヒマラヤ山脈の麓にあるネパールのカトマンズは、古くから欧米人の登山客などが多く、その来訪者から手編みニットの技術が伝わったと言われています。「それが文化として伝承され、現在でも熟練の職人たちによって手編みのセーターなどが製造されています。そうした歴史や背景のもとに生まれたのが〈ヒマラヤン クライマーズ ハンドニット〉です」。そう語るのは、同ブランドを扱う「エピック社」の竹岡氏。このショールカラーカーディガンは、ニュージーランド産の高品質な羊毛を原毛のまま輸入し、現地で紡績、染色、手編みまで行ったこだわりの一着。「強く撚ったウールをテンションをかけて編み込んでいるため、長期間着用しても型崩れがしにくくなっています」。熟練の職人でも月に4着程度しか生産できないという希少なオールハンドメイドニットをぜひ、お愉しみください。
| 素材 | 毛100% |
|---|---|
| 仕様 | ポケットは前面に2個 |
| 洗濯方法 | 手洗い可 |
| 原産国 | ネパール |
| その他 | ※手編みのため、色、柄の出方、サイズが写真・スペックと異なる場合があります。 |
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
|---|---|---|---|---|
| 04:M | 160-170 | 84-94 | 66 | 79.5 |
| 05:L | 170-180 | 94-104 | 69 | 82 |
サイズ(単位=cm)
持続可能な手編み技術という観点からも貴重なヒマラヤのハンドニットを日本に紹介したいと立ち上げたブランド。日常で着まわしやすいベーシックなデザインを意識しています。
編み上がったパーツとパーツをとじ合わせる作業も、すべて熟練の職人が手作業で行っています。
Director:竹岡 健治氏

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具







