- シンプルで使いやすくて丈夫。三拍子揃った理想のトート。
- 日本橋馬喰町と谷中で荒物店を営む、1945年創業の松野屋。国産帆布製にこだわった鞄を揃える同店のオリジナルブランド〈スレッドライン〉の別注ショルダートートです。しっかりした厚みと耐久性がある6号帆布を使用。天面ファスナー付きで中身が飛び出しにくく、急な雨にも対応可能です。金属カシメで補強した持ち手には、つかみやすいようにレザーを配するなどシンプルでありながら実用的な機能性を備えた自信作です。
| サイズ(約) | 横40cm×高さ33cm×幅12cm |
|---|---|
| 重さ(約) | 860g |
| 素材 | 綿100%、一部牛革、裏地なし |
| 仕様 | ダブルファスナーによる開閉/前面にオープンポケット1個、内側にオープンポケット1個、ペン差し1ヵ所、キーフック付/ハンドルの高さ=約12cm、ショルダーストラップの長さ=約70~120cm(調節・取り外し可) |
| 原産国 | 日本 |
株式会社松野屋 代表取締役社長
松野 弘氏
「暮らしの道具 松野屋」店主。70年代のヘビーデューティブームに大きな影響を受け、アメリカを放浪。帰国後、帆布製鞄の老舗と知られる京都の名店で4年間に渡る修行を経たのち、家業を継承しました。丈夫で長持ち、使い込むほどに味わいが増す「民衆的手工業」から生まれる日用道具こそが日本のヘビーデューティであるという理念のもと、世に発信を続けています。
企画だけでなく自らの手でミシンを動かし、理想の「便利で丈夫」な鞄を日々生み出し続けています。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具







