ビル管理のプロが使う排水口消臭剤を家庭用に!
ふとした時に気になる排水口の嫌な臭い。これは流れた油などが少しずつ固まり、硫化水素やアンモニアガスなどを発生させているのが原因です。そんな嫌な臭いを軽減するため、微生物の力で有害物質を分解する〈バイオクリーンズ〉の消臭剤を活用してはいかがでしょう。こちらは、ビルのメンテナンスなどをおこなうプロの現場で使われている消臭剤を家庭用にアレンジしたもの。排水の分解が得意な微生物が配合されていて、微生物が悪臭の原因である有機物を食べて分解。悪臭のもとを流すのではなく消滅させてしまうので、環境に優しく、また配管を傷めにくいのも特徴です。
使い方は、キャップを開けて排水口やトイレなど、臭うところに3~6振りし、コップ一杯の水を流すだけ。臭いがなくなるまで毎日、気にならなくなったら数日おきに振りかけ、定期的にお使いいただくのがおすすめです。
商品番号:268-334-01-01

プロが使う排水口消臭剤

8,910(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
内容量(約) 580g
成分 微生物製剤
原産国 日本
その他 ※定められた用途・用法を守り、取扱いには十分ご注意ください。
※製剤は少量で効果があります。一度に大量に製剤を入れないでください。
※他の薬剤との混合は避けてください。
※本剤が付着すると着色する場合があります。食品・食器・玩具・衣類等にかからないようご注意ください。

有害物質を分解・浄化してくれるため消臭だけでなく、配管のメンテナンスにも最適!

排水管内にこびり付いた油脂の白い塊が、約3ヵ月半後にはなくなってきれいに。

製剤の中の微生物が配管内に付着している有機物を分解。分解が進むと、配管の表面に善玉バイオの膜が形成され、有機物の再付着を防いでくれます。

トイレなど、水がたまっているところであれば、振りかけて流すだけ。

犬の散歩に持っていくと、フンの臭いの消臭*1ができて重宝します。

*1 アンモニアガス、メチルメルカプタンガス、トリメチルアミンガス、硫化水素ガスを消臭。

プロの現場でも実証される消臭効果

東京ミッドタウンマネジメント株式会社 運営管理第二グループ 担当

「臭いの原因となる油脂を分解。臭気緩和につながっています」
建物や施設の管理を行う当社では、厨房除外施設*2の臭気対策のため〈バイオクリーンズ〉の排水口消臭剤を導入しました。現在、3棟の各厨房排水槽に設置していますが、臭気抑制や配管の詰まり解消に効果があることを実感しています。

*2 公共下水道に流す前に、汚水に含まれる有害物質を除去する施設。