- 4層構造でふんわりきれいに仕上がる卵焼き器。
- 美味しい卵焼きを作るために開発された、ドイツ〈フィスラー〉の卵焼き用フライパン。アルミニウムとステンレスの4層構造で、全体に均一に火が通り、焼きムラなくふっくらときれいに仕上がります。一般的なサイズで、内側のカーブは崩れやすい卵を楽に返せるようにと考慮。外側は日本の職人によって研磨された美しい鏡面仕上げに。独自の3層フッ素コーティングで、汚れがこびり付きにくく、耐久性の高さも魅力です。
| サイズ(約) | 内径14cm×19cm、外径15.4cm×取っ手間距離36.5cm、取っ手の高さ4.5cm |
|---|---|
| 重さ(約) | 600g |
| 材質 | アルミニウム、ステンレス、ハンドル=ステンレス、中面=フッ素樹脂コーティング |
| 原産国 | 日本 |
| 直火 | IH100V | IH200V | 電子レンジ | オーブン |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | × | × |
ドイツの高機能キッチンウェアブランド〈Fissler/フィスラー〉。ロングセラーになった圧力鍋を筆頭に、様々なステンレス鍋やフライパンなど、たゆまぬ技術革新と高度な職人技、デザインの美しさで高い人気を誇ります。

店主 河村周平氏

東京都奥多摩町にある、行列のできるだしまき玉子専門店「卵道(ランウェイ)」の店主・河村周平氏も、「とにかく使いやすいです」と太鼓判を押します。「蓄熱性が高いので、一度温まるとガス火はもちろんIHでも問題なく使えます。卵を返す時もしっかり熱が伝わるから、ふわふわに仕上がりますね。卵も巻きやすい。使うのが楽しくなり、自信につながると思います。大サイズは卵3~4個くらいにちょうどいい大きさです。」

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具





