名刀の刃文を再現した“一振り”
鎌倉時代から続く刀鍛冶の街として知られる岐阜県関市で、デザイン性の高い刃物を手がけて評判の〈ニッケン刃物〉から、歴史ロマンあふれる「名刀包丁」が届きました。光秀の主君である織田信長と、幕末に活躍した土方歳三、坂本龍馬の愛刀をモチーフに採用。関市で100年にわたり包丁製造を行ってきた〈関兼次刃物〉が一本一本丁寧に刃付けを担当し、刃文や鞘のデザインまで再現したものです。もちろん切れ味も確か。この〝一振り〟で遊び心とロマンを味わいつつ、料理の腕を大いに振るってみてはいかがでしょう。
商品番号:364-485

名刀包丁

7,700(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
サイズ(約) 全長25cm×幅3.3cm×厚さ2.3cm、刃渡り14cm
重さ 143g
材質 刃=ステンレス刃物鋼、柄=ABS、ポリプロピレン、鞘型ケース=ABS
原産国 日本