- 大切な自然を守るために生まれた、葦を混紡したプルオーバー。
- 淀川水系の自然や文化を守る活動から生まれた、二酸化炭素の削減や水質浄化にも役立つとされる葦の糸を製品化している〈夏彩の葦〉。抗菌・防臭効果のある葦とオーガニックコットンを混紡したシャリ感のある糸を使い、廃棄物のないホールガーメントで編み上げました。
素材 | 綿85%(オーガニックコットン)、植物繊維(ヨシ)15% |
---|---|
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※天然素材を使用しているため、色合い、サイズが写真・スペックと異なる場合があります。 ※ヨシの繊維が落ちることがありますので、他の衣類と分けて、手洗い洗濯をしてください。 ※ホールガーメントおよびWHOLEGARMENTは、株式会社島精機製作所の登録商標です。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
09:F(M~L) | 152-162 | 79-87 | 58 | 60 |
サイズ(単位=cm)

「世界初のヨシ糸が地域を紡ぐプロジェクト」から生まれたブランド。生育環境が脅かされつつある淀川水系の葦で糸を作って製品化し、地域の自然や文化を守る活動を行っています。

ボランティアの方々も参加して葦の刈り取りを実施。葦の生育にはきちんとした手入れが欠かせません。