- フランダースリネン混の、品よくはけるチノトラウザー。
- スーピマコットンとフランダースリネンの混紡糸を用いた、上質素材による清涼チノトラウザー。上品な佇まいながら、脇縫いに三本針ステッチを採用し、製品洗いをかけることで、程よいカジュアル感のある雰囲気に仕上げています。
素材 | 綿75%、麻25% |
---|---|
仕様 | ワンタック/ポケットは前面に2個、背面に2個 |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
原産国 | 日本 |
裾上げサービス(無料) | 〔ジーンズ仕上げ〕 裾上げ仕様欄にて「ジーンズ仕上げ」を選択し、股下サイズ(cm)をご入力ください。ご不要の場合は「裾上げ不要」を選択してください。 ※裾上げ後の交換・返品はお受けできません。 ※サイズ05:Lの前股ぐりは約27cm、渡り幅は約32cmです。 |
その他 | ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
サイズ | 適応ウエスト | 股下 | 裾上げ(股下) |
---|---|---|---|
05:L | 85 | 78 | 74以下 |
07:XL | 90 | 78 | 74以下 |
サイズ(単位=cm)
岡山のデニム生地メーカーとして1992年に創業し、2012年に海外向けのジーンズブランドとしてスタートした〈JAPAN BLUE JEANS/ジャパンブルージーンズ〉。きっかけはフランスでの展示会。生地を提案するためにつくったサンプルのデニムパンツを見たイタリア人デザイナーの「これ売ってくれない?」というひと言でした。そこから世界で通用するものづくりが始まり、日本でもブレイク。さらにデニムからインスピレーションを得た魅力ある製品も含め、幅広く展開しています。
協賛企業との共同開発により実現。サステナブルで価格もリーズナブルな服を。
「もったいない精神」に共感し、協賛していただいた企業と共同開発。さまざまな理由から生まれる余剰生地を再利用し、日本製ならではの丁寧な縫製により、長く愛用できる服をつくり、お客様へ還元価格でお届けします。
「サステナブルな社会の実現に向け、特別企画としてお客様に還元いたします」
率直に「これはやらないといけない」と思いました。お客様も「ご購入」ではなく、「ご参加いただく」思いで商品をご覧いただけたら幸いです。