- 美しい色彩を涼やかに堪能。
- 豊かな水に恵まれた滋賀県高島市に江戸時代から伝わる高島ちぢみ。こちらは京都の〈近江屋〉が企画を行った高島ちぢみのスタンドカラーシャツです。美しい発色は、天保14年創業の名工場〈丸屋染工〉が桑染めを施したもの。試行錯誤の末、グリーン系の絶妙な色合いを表現しています。部分的に経糸を通さず透かしを入れる空羽という生地を採用しており、より通気がよく爽やかな着心地。身頃にゆとりのあるつくりで、スタンドカラーはボタンを留めれば端正な印象を演出してくれます。爽やかな色合いと着心地をともにお愉しみください。
素材 | 綿90%、麻10% |
---|---|
仕様 | ポケットは前面に1個/裾はストレート(両脇裾スリット) |
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※ボタン付けの糸の向きが写真と異なる場合があります。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
04:M | 165-175 | 90-98(120) | 75 | 84 |
05:L | 175-185 | 96-104(122) | 76 | 86 |
サイズ(単位=cm)

高島ちぢみ空羽桑染め
桑を使い何度も染めを繰り返すことで美しい色を表現します。