- 麻混の美しい艶と清涼感を愉しむ羽織。
- 国産デニムのルーツとも言われる備中小倉織の織元として、明治25年に創業した〈高木織物〉。厳選した天然素材を使い、レピア織機で時間をかけて織り上げ、従来のデニム観を覆すほどの柔らかでしなやかなデニムを作り続けてきました。こちらは、高級かつ扱いが難しいリネンを交織して仕立てた羽織です。リネン混ならではの美しい艶が映える高級感漂う仕上がり。肌面はよりシャリッとした清涼な肌触りが味わえます。シャツのように軽やかに羽織ることができ、日除けや冷房除けとしても便利。洗うたびに柔らかさや艶が増し、表情の変化も愉しんでいただけます。
素材 | 綿60%、麻40% |
---|---|
仕様 | ポケットは前面に3個 |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※素材の特性上、摩擦や汗などで色落ちや色移りする場合があります。 ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
04:M | 160-170 | 90-98 | 75 | 74 |
05:L | 165-175 | 96-104 | 78 | 77 |
06:LL | 170-180 | 102-110 | 81 | 79 |
サイズ(単位=cm)

「効率より品質を優先し、夏でも涼しく着用していただけるリネン混デニムを作りました」と話す、三代目の高木茂氏。

低速のレピア織機を使い、生地目を詰めつつも柔らかく仕上がるよう空気を含ませながら時間をかけて織り上げています。