- ダンディズムが薫りたつ、爽やかな大人のフレグランス。
- お洒落の仕上げは、やはりフレグランス。しかし自分のイメージにぴったり合う香りが見つからずにいる方は少なくありません。ご紹介する「マザーロード66」は、イタリア産のシトラス、レモンなどを中心に、ラベンダー、ローズマリーなど、地中海沿岸地方原産のハーブをすっきりと合わせた嫌味のない爽やかな香り。ブラックペッパーの香りが全体を引き締めます。満員電車やオフィスなどのパブリックな場所でも安心して纏える〈パルファン サトリ〉一番人気のシェアフレグランスです。
ボトルサイズ(約) | 縦10.5cm×横6cm×奥行2.5cm |
---|---|
内容量(約) | 50ml |
原産国 | 日本 |
その他 | ※お申込み多数の場合、お届けまでに約2ヵ月間を要します。 ※この商品は、開封後の交換・返品はお受けできません。 ※お届けする商品はふたの仕様が写真と異なる場合があります。 |
ご使用上の注意 | ご使用中、肌にかゆみ・刺激などの異常があった場合は、ご使用をおやめください。皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。 |

調香師の大沢さとり氏によるオリジナルブランド〈PARFUM SATORI/パルファン サトリ〉。香道など和の伝統を生かし、ヨーロッパから見たオリエンタルとは違う“日本人に本当にふさわしい香りのクリエイション”をテーマにした調香は特に人気を集めています。
軽やかに心地よく奏でる、香りのハーモニー
- ■MR66(マザーロード66)香水のコンセプト
- シカゴからロサンゼルスまでを繋ぐ4,000kmの道〈ルート66〉、別名〈マザーロード66〉。軽快なリズムに合わせ、この道を車で旅する気分をイメージしています。
- ■香りのイメージ
- イタリア産レモンなどのシトラスを中心に、地中海沿岸地方原産のハーブを合わせながら、全体の香りを引き締めるブラックペッパーをブレンド。最後は、ライトムスクなど軽く柔らかな印象の香りに仕上げました。奥様、お嬢様の勧めでつけ始めた方もいるほど、女性にも好評です。
- ●トップノート(香りの第一印象)
- レモン、ベルガモット、マンダリン、ガルバナム、ブラックペッパー
- ●ミドルノート(イメージの中心となる香り)
- ローズマリー、ラベンダー、ローズウッド、クローブ、シアーフローラル
- ●ラストノート(残り香)
- ライトムスク、アンバー、モス、ウッディパウダリー

大沢さとり(調香師/フランス調香師協会会員)
日本人としては珍しい、インディペンデント・パフューマーとして活躍する調香師。東京・六本木には、ブランド「パルファン サトリ」のショップとアトリエを併設したサロンもあり、数々のオリジナルコレクションが人気を集めています。