- 和洋の趣を湛えるカジュアルな作務衣。
- 京都の〈近江屋〉が企画し、長楽寺が監修した「外出着としても映える」作務衣。素材には久留米織の織元〈光延織物〉がヘリンボーン生地をアレンジした地厚な杉綾織を採用しました。ネップ糸を引き揃えて緯糸に使うことで、和洋折衷の趣が漂う豊かな表情が愉しめます。染めムラも味わい深く、モダンでカジュアルな印象に。上衣は深めのポケットが何かと便利。下衣はツータックでゆとりを持たせました。帽子やマフラーなどでアレンジも愉しめ、上下を単品で着こなすのも洒落ています。
| 素材 | 綿100% |
|---|---|
| 仕様 | ポケットは上衣前面に1個、下衣両脇に1個ずつ/上衣両脇裾スリット/下衣は前開きあり/ウエスト背面ゴム(ドローコード入り)/下衣裾にドローコード入り |
| 洗濯方法 | 洗濯機可 |
| 原産国 | 日本 |
| その他 | ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
| 上衣 | 下衣 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 | 適応ウエスト | パンツ丈 |
| 04:M | 165-175 | 88-96 | 76 | 73 | 72-98 | 99 |
| 05:L | 175-185 | 96-104 | 82 | 77 | 80-102 | 104 |
サイズ(単位=cm)
京の時宗、長楽寺が監修
「洛中一の絶景の霊地」と文人墨客に称えられる、長楽寺の牧野純山住職。「この作務衣ならば普段着としてはもちろん外出にも使えて便利ですね」と語ります。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具





