卓越した織りで描いた、霊峰富士の吉祥ネクタイ。
〈田屋〉による富士山モチーフのネクタイ。〈田屋〉は明治10年代に銀座一丁目に開店した輸入洋品店が前身。のちの明治38年、銀座四丁目交差点に程近い場所に現在の店を構えて以来、「余所にはないものを作る」を信条とし、紳士の憧れであり続けています。同社が手がけるネクタイは、その多彩な色柄を独自の多色織り技法によって表現しているのが特徴。精緻な織り柄はまさに唯一無二であり、“ネクタイの田屋”とも称される由縁です。こちらはZekoo創刊25周年を記念して製作された一本。頂上付近に配した白や赤、水色は、冠雪した富士山や赤富士などさまざまな富岳の表情を想起させてくれます。もちろん、色柄はすべて織りで表現され、富士山の輪郭や山頂部分の照り出しが上品な光沢を添えています。ハレの場にも日常にも使えるデザインのバランスが秀逸です。
当社限定商品
商品番号:642-873

多色織り特別記念ネクタイ/祝い富士

16,500(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
サイズ(約) 全長145cm×最大幅8.5cm
素材 絹100%
原産国 日本

銀座の老舗ネクタイ店〈田屋〉。明治38年の創業以来「余所にはないものをつくる」をポリシーに、多彩な色柄のネクタイで紳士の胸もとを華やかに彩り続けています。生み出されるネクタイは、独自に開発した「多色織り技法」により、すべての色柄をプリントではなく織りで表現しているのが特徴。一般的に織地の緯の一線上に3色使えば高級ネクタイとされますが、同店では一列に7色まで織り込むことに成功。まるで絵画のように自由な表現を可能にしています。また、柄の面白さだけではなく、緻密に織り上げられたネクタイはふっくらとしたハリがあって形崩れしにくく、締め心地は格別です。

銀座四丁目の〈田屋〉本店

明治38年に創業の〈田屋〉。銀座四丁目の本店には、ネクタイやシャツ、ジャケットなどが美しくディスプレイされています。