- 透け感が涼やかな“いちご泥棒”ののれん。
- 生活と芸術の融合を目指したウィリアム・モリス。彼はモリス商会を立ち上げ、仲間とともに壁紙やファブリックを中心とした室内装飾を数多く手がけてきました。なかでも代表作といえば、いちごをついばみに来た小鳥を描いた“いちご泥棒”。シックで高貴な趣のあるデザインですが、この柄の生地にオパール加工を施し、軽やかな雰囲気の爽やかなのれんに仕立てました。柄の一部が透けているため、差し込む光の具合によってはきらめいて見えることも。
サイズ(約) | 縦150cm×横90cm |
---|---|
重さ(約) | 120g |
素材 | 綿60%、ポリエステル40% |
仕様 | ポール挿入部分の幅=約5cm |
原産国 | 日本 |
その他 | ※ポール(棒)は商品に含まれません。 ※柄の出方が写真と異なる場合があります。 |

ウィリアム・モリスのテキスタイルを軸として、生活を魅力的にする製品を届けているブランド。