キャッシュレス時代の手回り品をコンパクトに。
昨今のキャッシュレス時代に適したスマートな小物。鞄の一大産地、兵庫県豊岡市で創業100年超の老舗〈マスミ鞄囊〉が、メイドインジャパンのものづくりを発信するブランドディレクター、鶴本晶子氏とのコラボレーションにより、「旅・移動」をテーマに作り上げたミニマムなポーチです。スマートフォンやカードなど最小限の手回り品が入れられ、整理しやすい2気室仕様で、交通系ICカードなどが入るポケット付き。長財布や8インチのタブレットが入るダブルLと、パスポートやスマートフォンが入るダブルSの2サイズをご用意しました。箔押しの牛革が華やかで装いのアクセントに。旅でも日常でも肌身離さず持っていただけます。
マスミ鞄嚢

ショルダーポーチ

28,600 円~ (税込)
【687-731】ダブルS
28,600円
【687-720】ダブルL
38,500円
(すべて税込
サイズ(約) 【687-731】横11.5cm×高さ18.5cm×幅3.5cm
【687-720】横16.5cm×高さ22cm×幅4cm
収納可能サイズ(約) 【687-731】横9.5cm×高さ17cm×厚さ1cm
【687-720】横14.5cm×高さ18cm×厚さ1.2cm
重さ(約) 【687-731】160g
【687-720】260g
素材 牛革、裏地=レーヨン
仕様 【687-731】前面にカード入れ1ヵ所、背面にカード入れ1ヵ所、内側にオープンポケット2個/ショルダーストラップの長さ=約100~136cm(7段階調節可)/キーリング付(取り外し可)
【687-720】背面にカード入れ1ヵ所、内側にファスナーポケット1個、オープンポケット1個/ショルダーストラップの長さ=約94~124cm(2ヵ所で5段階ずつ調節可)/キーリング付(取り外し可)
原産国 日本

〈マスミ鞄囊〉三代目の植村賢仁氏
幼少の頃より鞄作りに親しみ、祖父、父と同じ職人の道を歩みました。