戻る
  • メンズ すべて見る
  • アウター
  • トップス
  • ボトムス
  • ルーム・アンダーウェア
  • バッグ
  • シューズ
  • 財布/小物
  • ウオッチ/アクセサリー
  • ファッション雑貨
  • 和装
  • その他
  • BOGARD July 2025 vol.169
    BOGARD 最新号はこちら

  • おすすめブランド
  • おすすめ特集
  • おすすめカタログ
  • レディス すべて見る
  • アウター
  • トップス
  • ワンピース/チュニック
  • ボトムス
  • ルーム・アンダーウェア
  • バッグ
  • シューズ
  • 財布/小物
  • ウオッチ/アクセサリー
  • ファッション雑貨
  • 和装
  • その他
  • おすすめブランド
  • おすすめ特集
  • おすすめカタログ
  • ホーム&ホビー すべて見る
  • 家具
  • ファブリック
  • 生活雑貨
  • キッチン・テーブルウェア
  • 家電
  • ホビー・キッズ
  • 美術・工芸品
  • おすすめブランド
  • おすすめ特集
  • ビューティ すべて見る
  • フェイスケア
  • ボディケア
  • ヘアケア
  • メイクアップ
  • その他
  • 定期便
  • おすすめブランド
  • おすすめ特集
  • グルメ すべて見る
  • 食品
  • ワイン/ビール/酒
  • コーヒー/茶/ジュース
  • その他
  • 頒布会
  • おすすめブランド
  • おすすめ特集
戻る
  • おすすめカタログ
  • おすすめカタログ
  • おすすめカタログ

ep plus meets INES DE LA FRESSANGE PARISep plus meets INES DE LA FRESSANGE PARIS

10代のころからファッション業界で活躍を続ける
イネス・ド・ラ・フレサンジュさんがディレクターを務めるブランド
〈INES DE LA FRESSANGE / イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉 が、
母娘で楽しめる通販カタログ「et plus / エプリュ」に登場。

イネスさんへインタビューしたブランドのこだわりやファッションへの想いをご紹介するとともに、
イネスさんおすすめのコーディネートも併せてご紹介します。

〈イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉商品一覧はこちら

モデル、ミューズ、マザー…これらの言葉では表現しきれないほどの魅力と経験に溢れた女性、イネス・ド・ラ・フレサンジュ。フレンドリーで社交的、おしゃべりな性格で知られていたイネスは、モデルとして活躍した母の足跡をたどって、10代でモデル業をスタート。活動を始めて間もなく大手メゾンに抜擢され、モデルとしてのキャリアはすぐに確立されました。美しく、フランス人らしい彼女は、1999年フランスのシンボルであるマリアンヌの顔にも選ばれています。イネスは依然としてファッション業界の主要なミューズとして、パリシックを世界中に発信しながら、ボヘミアニズムを大切に、贅沢に時間を楽しむ魅力的なライフスタイルを送っています。

INTERVIEWINTERVIEW

〈イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉の服はどんな方に着てもらいたいですか?また、ブランドのコンセプトも教えてください。〈イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉の服はどんな方に着てもらいたいですか?また、ブランドのコンセプトも教えてください。

私がターゲットにしているのは自分を魅力的に見せたいと思っている全ての女性たちです。

毎シーズンコレクションをつくるときに考えていることは、女性たちへの解決策を提案するということですね。上品で洗練されていて、カジュアルな服のように着心地がよく、適度にトレンドを取り入れたものをつくりたいと考えています。

私がまだティーンだったころに見ていた映画やミュージシャンなど、70年代の文化やアイコンからインスピレーションを受けることも多いですね。少しロックなテイストのものや、文学の香りがするものも大好きなんです。やりすぎないように気をつける必要はありますけど、いつも相反するテイストを組み合わせるようにしています。

私の願いはお客様たちが毎日自信を持って服選びをするお手伝いをすることです。そして最後には、私の服を通して親友のような存在になれたらと思っています!

コレクションをつくる際のこだわりについて教えてください。コレクションをつくる際のこだわりについて教えてください。

もしも仕立ての良い生地でつくられた美しいシルエットの洋服を持っていれば、袖を通すだけで違いを実感し、そんなに多くの服は必要ないんだ!ということが分かると思います。私のつくる服はシンプルですが、シンプルなセーターと仕立ての良いボトムスがあれば、一日中どんなシチュエーションでも素敵に見えるし、気分良く過ごせると伝えたいですね。

例えば、今回セレクトしたスカートをワードローブに入れていただけるのであれば、既にお手持ちのアイテムと合わせて頻繁に着ていただけたら嬉しいです。どんなオケージョンにも合うと思います。

カシミヤのセーターやカーディガンについても同じことで、特別なことをしなくても着るだけで品よく見えると思います。ぜひシルクのスカーフを合わせてお手持ちのデニムとコーディネートしていただきたいです。同じ価格帯のデニムでなくても構いません。充分素敵に見えるはずです!

いつもコレクションをつくるときに、どんなアイテムとも合わせやすいようにと考えています。もちろん他のブランドの服とも、です。いつもコレクションをつくるときに、どんなアイテムとも合わせやすいようにと考えています。もちろん他のブランドの服とも、です。
Benoit PEVERELLI

STAFF COORDINATIONSTAFF COORDINATION

今回“et plus”バイヤーがセレクトしたアイテムについて、着こなしのアドバイスをお願いします!今回“et plus”バイヤーがセレクトしたアイテムについて、着こなしのアドバイスをお願いします!

怖がらずに、どんどんいろんなコーディネートを試してほしいです。上質なアイテムを少しだけワードローブに加えておけば、プチプラのアイテムとも簡単に組み合わせられますし、そうすることで個性ある着こなしになると思います。トライしてみるのは大切なことで、いつも選ぶサイズとは違う大きさのものにもチャレンジしてほしいですね。服に先入観を持たずに、思い切ってチャレンジすることが私からのアドバイスです。

et plus スタッフが〈イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉を着てみました!et plus スタッフが〈イネス・ド・ラ・フレサンジュ〉を着てみました!

Coordinate 02
カシミヤのセーターは美しい形のロングスカートと合わせれば、とても女性らしくエレガントに着こなせます。 このようなブルジョアスタイルは昨今のトレンドです。
Coordinate 03
スカートはデニムシャツやシンプルなTシャツを合わせたスタイルもおススメです。スニーカーと合わせても素敵だと思います。 
Coordinate 04
ネイビーのパンツにネイビーのセーター、首もとか頭に美しいシルクのスカーフを巻いてみた様子を想像してみてください。オードリーヘップバーンのように素敵だと思いませんか?!(笑)

Online Catalog オンラインカタログからもご注文可能!Online Catalog オンラインカタログからもご注文可能!

オンラインカタログを見るオンラインカタログを見る

エプリュ公式 インスタグラム更新中!バイヤーがピックアップしたアイテムを日々更新中です。エプリュ公式 インスタグラム更新中!バイヤーがピックアップしたアイテムを日々更新中です。

インスタグラムを見るインスタグラムを見る