- ツイードが彩る馬革の風格。
- 知る人ぞ知る紳士靴の名工房〈渋谷製靴〉から、風格ある馬革にツイードを合わせた、新鮮味あふれるブーツです。馬革専門タンナー「新田常博製革所」が手がけたハイブリッド鞣しを施した馬革を採用。クロム鞣しの後に表面のクロムを洗い、さらにフルタンニン鞣しを施すことで耐久性を向上させつつ、タンニン鞣し特有の馬革本来の風合いも実現させています。足首まわりにはツイード生地を用いることで、洒落た表情とともに柔らかな履き心地も叶えました。足囲はゆったりとした5E。幅広ながらも足に自然にフィットする形状と端正な見た目を叶えるべく、試作を重ねて開発された同社オリジナルの木型を使用しています。革靴は硬いと敬遠する方にもおすすめです。
重さ(約) | 400g(サイズ25cm片方) |
---|---|
素材 | 甲=馬革、ウール、アクリル、ナイロン、レーヨン、底=合成底 |
仕様 | 足囲:5E |
原産国 | 日本 |
その他 | ※天然皮革を使用しているため、色ムラ、キズなどがあります。 |
渋谷製靴
1962年に東京・北千住に創業した、知る人ぞ知る靴の名工房〈渋谷製靴〉。自社一貫生産にこだわり、細部にまで目の行き届く丁寧な仕事で高い品質を保持しています。
〈渋谷製靴〉が発信するのは、伝統を重んじる心と常に新しいものを追い求めるオリジナリティが融合し、クラシックなデザインの中に、ほんの少し現代的な雰囲気を感じさせる新しい靴。品のよいデザインと快適で歩きやすいことを第一条件とする美しいシューズは、多くのファンを魅了しています。

妥協なき靴作りで好評を博す〈渋谷製靴〉二代目の渋谷隆氏。「自分が履きたいと思う“理想の一足”が靴作りにおける発想の源です」と話します。